「ほんとは部屋をおしゃれにしたいんだけど、センスに自信ないんだよね…」
こんなことを感じてないですか?
実は、ちょっとしたコツさえつかめば「おしゃれ部屋」は簡単に作れます。
この記事では、全然おしゃれに自信がなかった私が、1000部屋分析して見えてきたおしゃれ部屋作りのコツを解説します。
この記事を読むことで、あなたも大人可愛いおしゃれ部屋が作れるようになります!
具体的な実例も含めて解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
初心者におすすめのインテリアスタイルは韓国インテリア
まずは理想のインテリアスタイルをみつけよう
部屋をおしゃれにするための第1ステップは「どんなお部屋にしたいか?」というゴールを設定することです。
でも、こう言われてもなかなか難しいですよね。
そんな方には「韓国インテリア」がおすすめ!
ゴールとなるインテリアスタイルを決めることで、選ぶ家具や雑貨も統一感が出るので、お部屋全体にまとまりが出ます。
韓国インテリアとは?
韓国インテリアは白やベージュを中心にした、「やさしい色」や「やわらかい雰囲気」が特徴の大人可愛いインテリアスタイルです。
天然素材のアイテムがよく使われるので、居心地の良い空間を演出できます。
なぜ、インテリア初心者に韓国インテリアがおすすめ?
韓国インテリアは白やベージュなどのやさしい色が中心です。
はっきりした色(真っ赤とか真っ青など)は使わないため、コントラストが少なく、インテリア初心者でも失敗しにくいインテリアスタイルです。
また、特に賃貸の方は壁の色が白のケースがほとんどだと思いますので、この白い壁を活かしてコーディネートできる点も嬉しいポイントですよね。
おしゃれな部屋作りのコツは「色」「スペース」「素材」「照明」
インテリア初心者さんが陥りがちなのが、おしゃれにするために「足し算」をしてしまうという失敗です。
大事なのは「引き算」。
まずはおしゃれ部屋のベースをつくるために、今のお部屋から「引き算」をしていきましょう。
色は3色までに
まずやってもらいたいのが、色の数を数えること。
色の数が増えれば増えるほど、インテリアの難易度は上がってしまうので、3色以内に抑えましょう。
ただ、数え方には少し特殊なルールがあり、白・黒・グレーはモノトーンとして1色でカウントします。
これだけで圧倒的に部屋がおしゃれになりますよ。
写真左側は7色もあるためまとまりがないですが、写真右側ではモノトーン、ベージュ、グリーンの3色に減らしたことで一気に部屋にまとまりが出たのがおわかりいただけると思います。
これが色使いの力ですよ。
配色についてさらに詳しく知りたい方はこちらで詳しく解説しています。
床スペースに対する家具の割合を30%程度に
お部屋の広さに対して、物(家具)が多すぎても少なすぎてもバランスが悪くなってしまいます。
スペースの目安として床面の30%程度が家具で埋まっている状態(70%ぐらい床面が見えている状態)がいちばんおしゃれなバランスです。
ちなみにラグは気にしなくても大丈夫です。
あくまで家具の目安として考えてくださいね。
素材選びは「シンプル」60%「ディテール」40%のバランスで
インテリア初心者さんがもっとも苦戦するのが、この「素材選び」だと思います。
「色」が大切なことはなんとなくわかる人も多いと思いますが、「素材」ってわかりにくいですよね。。
でも、この素材選びこそ「コツ」をつかめば一気におしゃれセンスがアップしますよ。
コツは「シンプル」な素材なのか「ディテール」な素材なのかを見極めること。
- シンプル → 存在感弱めですっきりした印象になるもの
- ディテール → 存在感強めで印象が残りやすいもの
入居したばかりの何もない状態がシンプル100%の状態ですが、それだと殺風景で寂しい印象ですよね。
そんなときに40%程ディテールアイテムをプラスしてあげるイメージです。
逆に部屋の中が観葉植物だらけで森の中みたいなお部屋だとディテールの割合が高すぎて、ゴチャっとした印象になってしまうことも。
こういう場合はディテールアイテムを減らしてバランスを取ってあげるというようなイメージです。
相対的なバランスなので、これがシンプル、これがディテールという決まりはありません。そのため、上記の表を参考にしてもらうとわかりやすいかと思います。
また、「韓国インテリア」であれば、ナチュラルなアイテムを取り入れるインテリアスタイルなので、ディテールアイテムとしてラタンミラーやチューリップ、観葉植物などを使うとバランスが整いやすいですね。
素材選びについてさらに詳しく知りたい方はこちらで詳しく解説しています。
照明は明暗をつくることでカフェのような雰囲気に
部屋をおしゃれにしようとするとき、インテリア初心者さんが見落としがちなのが照明(光)です。
日本では大半がシーリングライトで部屋全体を明るくしています。
でも、あなたがよく行くカフェの照明の光はどうでしょうか?
もっとオレンジっぽい光で明るい場所と暗い場所にメリハリがあって落ち着いた雰囲気ではすよね。
照明(光)はひとつ変えるだけでも部屋全体に影響するので、お部屋の雰囲気をガラッと変えるための最高のアイテムであり、もっともコスパが良いアイテムです。
部屋全体を明るくすると公共施設のような雰囲気が出てしまうので、必要な箇所のみ明るくするとカフェっぽい雰囲気になりますよ。
- テーブルの上
- いつも本を読むソファ
- ベッドサイドなど
照明に使い方についてさらに詳しく知りたい方はこちらで詳しく解説しています。
お部屋の統一感を作るコツは「配色」「素材」「形」「高さ」
統一感を出すコツは全部で4つです。
先ほどと似ている部分もありますが、ここでは「統一感」という視点で解説します。
配色で統一感を出す
先ほども書いたように、部屋に使われる色が増えれば増えるほど統一感はなくなるので、3色以内におさまるようにします。
また、同系色でまとめるとより統一感が出やすいです。
ちなみに韓国インテリアだと「ホワイト」「ベージュ」「ピンク」などがよく使われるので、もし迷ったらこんな組み合わせがおすすめですよ。
素材で統一感を出す
家具や雑貨の素材を揃えることでも統一感を出すことができます。
例えばウッド系の素材で揃えると優しい雰囲気にまとまるし、メタル(金属)素材で揃えるとクールな雰囲気を演出できます。
こちらの2つのお部屋で全然雰囲気が違うのがおわかりいただけると思います。
これが素材の違いからくる印象です。
形を揃えて統一感を出す
家具や小物の形でも統一感をつくることができます。
例えば、「丸い形」をお部屋の中に意図的にちりばめてみると、やわらかい雰囲気で統一感を出すことができます。
他の形でも同じ形が複数あると統一感をつくることができます。
高さを揃えて統一感を出す
最後のポイントは高さを揃えてみることです。今、お部屋にあるそれぞれの家具の高さを比べたことはありますか?家具どおしの高さが揃うと、自然と統一感が出てくるのでおすすめです。
大人可愛い韓国インテリアで生活感を隠すコツ
せっかくおしゃれな部屋になっても、生活感が出ると台無しになってしまうことも。
生活感をうまく隠すコツを一緒に見ていきましょう。
「生活感」の正体とは?
お部屋をおしゃれにするために、なるべく「生活感」を隠したいという人は多いと思います。
でも、生活感の正体を言語化してみると意外と難しかったりします。
下記にまとめてみたので、ぜひ自分のお部屋と照らし合わせてみてくださいね。
- むき出しのティッシュ箱
- 誇りをかぶった配線・ケーブル
- 中身が見えてるゴミ箱
- 山積みの洗濯物
- その他日用品(洗剤や掃除道具、郵便物など)
韓国雑貨でうまく隠せば、おしゃれにもなる
後述しますが、韓国インテリアには特徴的な雑貨がたくさんあります。
そのため、生活感を隠しながらもおしゃれに魅せたり、お部屋に溶け込ませることもできます。
ティッシュケース
ティッシュケースはインテリア初心者さんでも取り入れやすいアイテムですね。
ケーブルボックス
ケーブルボックスを使えば、ストレスだった配線もおしゃれなインテリアの一部になります。
フタ付ダストボックス
ゴミ箱は中身が見えなくて、可愛いものをチョイスすれば、生活感どころか大人可愛いお部屋になりますよ♪
こういうアイテムを使うだけでも、お部屋の印象はガラッと変わるので、特にインテリア初心者さんはこういうところから始めてみるのも良いと思います。
雑貨や小物の取り入れ方のコツ
韓国インテリアは雑貨や小物に独特の世界観があります。
お部屋全体がシンプルなだけに雑貨や小物をアクセントにするスタイルですね。
韓国インテリアには欠かせない存在なので、そのアイテムの取り入れ方を一緒に見ていきましょう。
迷ったら定番アイテムを選ぶと失敗しない
韓国インテリアは「このアイテムを置けば韓国っぽい雰囲気になるよね」という定番のアイテムが存在します。
例えばキューブキャンドルやフラワーベースは独特の形をしているので、ただ置いてあるだけでも十分アクセントになるし韓国っぽさが出ます。
また、チューリップはシンプルな空間に可愛さをプラスしてくれます。
こんな感じで定番アイテムが存在するので、迷ったら定番アイテムを取り入れてみると良いと思います。
アイテム選びは「一目惚れ」より「色」と「素材」
「雑貨や家具を一目惚れして買ったけど、部屋に置いたら全然合わなかった」という経験がある人も多いのではないでしょうか?
この原因は、部屋全体の色のバランスや素材のバランスに合わないものを買ってしまっていることで起こります。
なので、アイテムを購入するときは「色」と「素材」に注意して探すのがおすすめです!
- 色 → ホワイト・ベージュ・グレージュ・その他淡い色
- 素材 → ウッド・ラタン・植物系
上記のアイテムを選ぶと失敗しにくいですよ!
アイテムの飾り方は三角形を作る
棚上などのちょっとしたスペースができると「おしゃれな雑貨を飾りたいな」と思ったりしますよね。
でも、どうやって飾るのが正解なの?という疑問が出てくるのはあるあるだと思います。
そんなときは三角形を意識して飾ってみるのがおすすめです。
上の写真のように、壁に飾るアイテムを三角形の頂点にしてもいいし、下図のように背の高いアイテムと低いアイテムを揃えて三角形を作るのもOKです。
韓国インテリアテイストの実例紹介
この章では、実際のお部屋の写真で解説していきます。
使われている色と素材も載せているので「自分の部屋ならどれが合うかな」という視点で見てみてください。
リビングのおしゃれな部屋実例
テレビ周りはスペースもあるので、アイテムを飾るには絶好のスペース。
韓国インテリアの定番アイテムもたくさん飾ってあるし、ドライフラワーなどの天然素材でディテールのバランスを調整。
カラーもしっかり3色におさまっている理想形のリビングですね。
キッチンのおしゃれな部屋実例
キッチンのインテリアを考える時にネックになりがちなのがキッチン家電です。
家電は機能重視で購入する人も多いですが、キッチンのインテリアにこだわりたいなら、家電の色味には注意しましょう。
こちらのキッチンでは家電はすべてホワイトなので、色の統一感がありおしゃれですね。
ワンルームのおしゃれな部屋実例
ワンルームのお部屋は限られたスペースをどう有効活用できるかがポイント。
広く見せるコツは背の低い家具を使うこと。
また、脚付きの家具を使うことで視線が床に抜けるので心理的な圧迫感が軽減する効果も。
そして何より明るい色を使うことで開放的な雰囲気になります。
そういう意味でも韓国インテリアはワンルームにも向いてるインテリアスタイルと言えそうですね。
棚上コーディネートがおしゃれな部屋実例
棚上コーディネートがおしゃれなお部屋はやっぱり三角形になっていますね。
また、背が高いアートフレームに中ぐらいの観葉植物、いちばん低いティッシュケースなどいろんな背の高さを揃えることで三角形の棚上コーディネートが作りやすくなります。
生活感が出やすいティッシュは、ケースに収納して「見せるインテリア」にしているのもポイントです♪
韓国インテリアにおすすめの大人可愛いアイテム
大人可愛い韓国インテリアの定番アイテムを紹介します。
このアイテムを押さえておけば、ばっちり韓国インテリアにできますよ!
フラワーラタンミラー
韓国インテリアの定番アイテムで、ひとつあるだけでお部屋のアクセントになるミラー。
見た目だけじゃなく、もちろん実用的な鏡としても使えるので玄関に使っている人も多いですよ。
ボンボンキャンドル
こちらも定番アイテム。
キャンドルだけど火をつけるのがもったいないぐらいの可愛さでとても人気ですよ。
ビーンズミラー
こちらも韓国っぽさ抜群のアイテム。
ボンボンキャンドルと組み合わせれば、それだけで大人可愛いコーディネートに。
ウォールクロック
最近、大人気のウォールクロック。
数字がピンクゴールドなので高級感もありながら可愛さもあります。
そして、チューリップやボンボンキャンドルなどの韓国っぽアイテムと相性抜群。
壁に掛けても、置いても使えるのでとても便利ですよ。
チューリップ
チューリップは韓国インテリアのアクセントに抜群!
ひとつあるだけで、お部屋の可愛さがグッと上がります。
造花だからお手入れも楽だし、大人可愛いお部屋にするなら使わない手はないですよ!
アクセサリートレイ
棚上のディスプレイをするときに何かと便利なトレイ。
この、なんとも言えないカタチが人気の秘訣です。
アクセサリーを置いてもいいし、雑貨を置いてもいいし、何を置いてもおしゃれにまとまる便利アイテムですよ。
韓国っぽいおしゃれな部屋の作り方まとめ
インテリア初心者さんでも、「コツ」さえつかめばおしゃれな部屋をつくることができます。
- お部屋に使う色は3色までにおさめる
- 床スペースの30%程度を家具置き場に
- 素材はシンプル60%ディテール40%のバランスで
- 照明はあえて明暗をつくる
これを基本ベースに「韓国インテリアスタイル」で部屋づくりをすれば、インテリア初心者さんでも失敗しない部屋づくりができると思います。
この記事を参考に、ぜひ自分好みのおしゃれな部屋を作ってみてくださいね。
以上でーす。